基礎研究

斬新な切り口からなる基礎研究

私たちの食生活は、果物や野菜、肉、スパイスなどの食品素材からそれらを使った料理、コーヒー、紅茶などの嗜好品まで様々な香りに満ち溢れています。香りは、食べ物の美味しさを演出する大切な要素です。

技術開発部では、香りを構成する成分やその揮散挙動の解析、新規成分の合成などの基礎研究をしています。これらの成果は香料開発の起点となり、得られた知見をフレーバリストが吟味し、新たな香りがつくり出されます。

斬新な切り口からなる独自の分析技術にも注力し、他社では真似できない個性的な製品開発に繋げています。さらに、それらの独自技術はオフフレーバーの低減効果、耐熱・耐光性などの機能性をもたらす香料の研究にも役立っています。

また、ユニークな香料原料の生産や安定供給を実現するため、生産技術の開発にも取り組み、常に先を見据えた香料づくりに尽力しています。

 

のどごしからの香りを解き明かす

食品を飲食しようとするとき、その前後で香りの印象が異なることかしばしばあります。この香りの感じ方の違いを解き明かすため、技術開発部では最新の分析技術とユニークな発想力を活かして「香りを感じる3ステップ」という研究プロジェクトを立ち上げました。

このプロジェクトは、口に入れた瞬間の「ひとくちめの香り」、飲んでいる時の「のどごしからの香り」、飲み込んだ後の「香りの余韻」という研究テーマから成り、口腔から鼻腔までの香気成分の揮散挙動を段階的に詳細分析します。得られた知見をフレーバリストと共有し、飲食時において美味しく感じられる新たな香料の開発に活用しています。

香り成分の挙動を追尾方式3次元クロマトグラフィーで追跡。得られた知見を商品開発のコンセプトや目的に応じて役立てています。

代表的な研究成果とその活用

⇒  香りを感じる3ステップ >>>
⇒  フィールドワーク >>>
⇒  PR活動 >>>